○今後の予定
|
日本基礎教育学会 月例会
<第1回 月例会>
1 日 時 10月 5日(土) 15時00分~16時30分
2 発表内容 『ICT×学級会』思考ツールを用いた話合い活動の可能性
-「意見の見える化」と「視点の焦点化」を通したマークの原理からの脱却に着目して-
3 発表者 明比 宏樹(今治市立伯方小学校)
<第2回 月例会>
1 日 時 11月 2日(土) 15時00分~16時30分
2 発表内容 ICTの活用に伴う視力低下とその抑制に向けた環境整備と教育方法の検討
3 発表者 阪本 美江(芦屋大学)
<第3回 月例会>
1 日 時 12月 7日(土) 15時00分~16時30分
2 発表内容 男女同権教育は小学生の社会的平等意識を改善するか;潜在連想テストを用いた検証
3 発表者 秋田 真(松本大学)
月例会はZoomで実施します。会員には、前日にZoomパスコードを送付します。会員の指導学生等で参加希望の方がおられましたら、前々日までに連絡ください。参加希望者に、会員同様に、Zoomパスコードをメールで送付します。
<会員以外の参加希望者連絡先メールアドレス>
総務部 山崎萌々子 mmya@jumonji-u.ac.jp
<会員以外の参加希望者に関する連絡内容>
①参加者氏名 ②紹介者氏名 ③参加者の連絡先アドレス |
|
|